久しぶりに

お料理教室に行ってきたよ♪

・エビグラタン
・ポトフ
・手作りカッテージチーズのシーザーサラダ
・手作りバターのメープルクラッカー

を作りました〜!

手作りバターがちょー美味しかった♪


帰りに春服を買ったので、春が待ち遠しい〜(o^∀^o)
早く来ないかな〜♪

日常
しあわせ

大好きなタイマッサージやさんに行ってきました〜♪

マッサージはもちろん、お店の雰囲気がよくてここにいるだけで癒されます。
素敵な空間。
いつもお世話になってます。

マッサージ後のカフェでまったり〜。
最高にしあわせな時間でした!

今日はいい夢見れそうです(^^)


くぅさんの一言掲示板

お気に入り♪ 日常
HAPPY バレンタイン♪

今日はバレンタインデーですね♪
男性のみなさん、チョコもらえましたか?

私はケーキを作りました〜♪
美味しかったよ!


そして土日で温泉に行ってきました〜!
温泉入ってたらリスが来てテンションが上がりました♪
ちょーかわいかったー(^O^)
美味しいもの食べまくって、お腹がひどい状態です。。

日常
縞模様のパジャマの少年


縞模様のパジャマの少年という映画を観ました。





はぁ。。



この映画はなんというか、



胸が詰まる、とはこういう事なのか。。



<ストーリー>
第二次世界大戦下のドイツで、ナチス将校の父の昇進により一家で殺風景な田舎に引っ越してきた8歳のブルーノ。退屈なあまり、母から立ち入りを禁じられていた裏庭から奥の森へと探検に出たブルーノは、フェンスの向こう側に住む同い年のシュムールと出会う。彼との友情が、やがて自分の運命を大きく変えてしまうとは知らずに・・・。



という内容のおはなし。


ラストが衝撃すぎて、涙を流すことも忘れて、しばらく動けませんでした。
戦争の裏に、こういった事実があったこと。
その事実は、とてもとても残酷なこと。



8歳のブルーノはまだ子供で、父が何の仕事をしているのかも知らなかった。
ユダヤ人の差別、虐殺。
その事を今までとは違った方向から見れる映画です。
心がえぐられる、衝撃の映画。
ラストシーンが忘れられません。いろんな想いが出てきたけど、言葉にならない。
言葉が見つからない。



ぜひ皆さんにも一度見ていただきたいです。
 



日常
夜カフェ

今日はのんちゃんとごはん。

のんちゃんは、面白い話をいっぱい持ってるので
いつも笑わせてくれて元気になれます。

ってか、普通なら面白くない事でも、面白くしちゃう天才です。


あーー、今日もいっぱい笑ったなー。


今度逆ナン対決しよーね♪




くぅさんで一言。 やってます↓ 見に来てね^^
くぅさんの一言。掲示板
 

日常
プロフィール

ハンドルネーム
谷口ともみ

生年月日
10月20日

身長
150cm☆☆
すぴばる
↓クリックしたら私のすぴばるへ行けるよ
最新記事
カテゴリー別アーカイブ
リンク
カレンダー
<< 2025/05 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Amazonおすすめ商品
Amazonからの発送は送料無料!



月間アーカイブ
QRコード
QR code
RSSフィード