縞模様のパジャマの少年という映画を観ました。
はぁ。。
この映画はなんというか、
胸が詰まる、とはこういう事なのか。。
<ストーリー>
第二次世界大戦下のドイツで、ナチス将校の父の昇進により一家で殺風景な田舎に引っ越してきた8歳のブルーノ。退屈なあまり、母から立ち入りを禁じられていた裏庭から奥の森へと探検に出たブルーノは、フェンスの向こう側に住む同い年のシュムールと出会う。彼との友情が、やがて自分の運命を大きく変えてしまうとは知らずに・・・。
という内容のおはなし。
ラストが衝撃すぎて、涙を流すことも忘れて、しばらく動けませんでした。
戦争の裏に、こういった事実があったこと。
その事実は、とてもとても残酷なこと。
8歳のブルーノはまだ子供で、父が何の仕事をしているのかも知らなかった。
ユダヤ人の差別、虐殺。
その事を今までとは違った方向から見れる映画です。
心がえぐられる、衝撃の映画。
ラストシーンが忘れられません。いろんな想いが出てきたけど、言葉にならない。
言葉が見つからない。
ぜひ皆さんにも一度見ていただきたいです。
<< 2025/07 >> | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |