レンブラント
2011/06/05 22:50
というわけで、ネタが無いのでまた美術館の話です。
今回は国立西洋美術館で開催中の『レンブラント 光の探求/闇の誘惑』に行ってきました。

レンブラントと言えば光と影の魔術師という肩書き?で有名ですね。
そんなわけで、私は油彩がメインなんだろうな~と根拠もなく思っていたんですが、実際に行ってビックリ。

今回、版画がメインでした!

恥ずかしながら、私はレンブラントがこんなに版画の作品を作っていたとは知りませんでした。
といいますか、ほぼ版画こそが真骨頂だと言わんばかりの作品ばかりだったことに驚きました。

映像解説でレンブラントの作品はあまりにも技術的に難しいので真似をする人が居なかった。…と言っていましたが、なるほど確かに!と頷けました。
私も中学生のときに1度エッチングをやったことがあるんですが、何をどうしたらレンブラントのような緻密な版画ができるのか検討もつきません。

しかも技術だけではなく、版画の紙にまでこだわって和紙を使ったりしていたのにも驚かされました。
紙や版ごとに刷り具合が変わっていて、それらを見比べられるように同じ版画が並べられているのを見比べるのも面白かったです。
全部で8版まである【エッケ・ホモ(民衆に晒されるキリスト)】は、途中の版で改変された部分があり、これはどこが変わってるんだろう?と、間違い探しをするようなワクワク感がありました。

それにしてもレンブラントはどうして版画でまで光や影の表現をしようなんて考えたのか不思議です。
従来の表現方法では満足できず、何か新しい表現方法を見つけようと必死だったのかもしれないですね。
世のクリエイターと呼ばれる人は常々そう思ってるとは思いますが、こうして実際に色々試して模索するのってエネルギーがいるし大変ですが、自分が満足できるような表現ができたら単純に嬉しいですもんですよね。
きっとレンブラントもそう思ってたに違いない!と勝手に思うことにします。

ちなみに、『レンブラント 光の探求/闇の誘惑』は今月の12日まで開催しているので、興味のある方は是非行ってみることをおすすめします!
余談ですが、ポストカードを買ったときに封筒みたいな袋に入れてくれるんですが、その封筒の内側が黒くなってるので不思議に思って光にかざしてみたら『レンブラント 光の探求/闇の誘惑』という文字が透かしで浮かび上がってきて、「わお!素敵!!」と一人で喜んでました(笑)
こういうさり気ない仕掛けを思いつくデザイナーさん、GJです!

| トラックバック 0 | コメント 0 |

コメント


コメントを投稿
-

トラックバックURL:-

トラックバック
すぴばる
カレンダー
<< 2024/04 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
QRコード
QR code
イラスト部
RSSフィード