だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
<<
2025/04
>> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
2006/01/23 04:00
どうもメインPCが不安定です。
作業していると、いきなり「ブブッ」という音と共に画面が真っ黒になりそのままシステムが再起動してしまいます。
面倒な画像編集なんかの作業をしているときにいきなり落ちると「うおっ!」とか声を上げてしまいます。孤独な作業部屋に響く嗚咽が寂しさを余計に演出します。
さて、ウィンドウズXPは優秀な自己診断機能が付いていて、プログラムが突然停止してしまったり、システムに異常が発生したときは、そのエラーの内容をマイクロソフトに送信しつつ、対応策を示してくれたりします。
僕が今見舞われている、突然の再起動の後にも「エラーを送信しますか?」というダイアログが現れ、対処方法はこちらみたいなリンクでマイクロソフトの情報ページに飛ぶことができます。そのページで、このエラーの原因や対処方法が分かるようです。
どれどれ・・・
「対処方法はありません」
Σなにー!
「BIOSのアップデートを試してみてください」と出ているので、マザーボードのメーカーのサイトを調べてみたのですが、どうやらアップデートすべきBIOSは無いようです。
となるといよいよ原因不明のようです。なんとなくマザーボードとグラフィックカード関係のような気がするのですが確信は無いので、新しいPCを用意するまでは突然のダウンに怯えながら作業する日が続きそうです。
作業中のデータのこまめな保存は基本ですね。皆さんも気をつけてくださいませませ。