<< 2025/04 >> | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
僕のブログや映像配信をご覧いただいている方なら、僕の字が次元を超越した汚さであることはよくご存じであるところかと思います。
字の汚さが悩みの人なら知っている事なのですが、字の汚さって色々派閥があるんです。「バランスが悪い派」とか「乱雑派」とか「達筆ぶってるけどただ崩れてるだけ派」などなど。
僕の場合、しいて言うなら「脱力系ゲシュタルト崩壊派」というところでしょうか。
僕の字って、ずっと見てるとだんだん感覚が侵されてきて、合っているのに合っているように見えなくなってくるんです。
「そんなことあるの?」という方に、ついさっきホワイトボードに書いた文字が多次元にアクセスしてしまっていたので、ここに画像を載せておきたいと思います。
ほらね。
「虹」って書いたんです。空に懸かる七色の橋。虹です。
僕の字の最大の特徴としては、一度見てしまうと、正しい字を見ても正しく見えなくさせてしまうところでしょう。
もう皆さんは、今日1日は「虹」って字が自分で書いてもPCで変換しても「あれ?こんな字だっけ?」となってしまうでしょう。
あー、字が上手くなりたいなぁ。