だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
<<
2025/04
>> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
2005/05/16 22:55
恵さんからメッセージが届いています。
メッセージ:
お久しぶりです。私の事覚えてますか?
最近流行っているサイトがあったのでどうかなぁって思って紹介してみました。
3月いっぱいで仕事を辞め、今は探している状態なのでかなりヒマしてます。
このサイトは1日1回はアクセスしているので、気が向いたら連絡下さい。
恵さんに返信する場合は下記のURLより無料登録して下さい。
http://***********.***/
というようなメールが来ました。
普段ならろくに読みもせずにゴミ箱にダイレクトなんですけど、よくよく読み込んで見ると色々と面白いですね。
3行目の「私のこと覚えていますか?」というフレーズ。生憎、僕はこの恵さんという名前を思い出せないのですが、僕は女性の名前を忘ることはないので、思い出せないということは最初から知らないということなんですね。
そもそも、この恵さんに返信をするには出会い系サイトに登録しなきゃいけないってのもおかしな話です。「お久しぶり」とフランクに会話を切り出した割には、アドレスを交換するのはイヤだということでしょうか。シャイの方向性が間違っています。
最近流行っているサイトを紹介してくれるのはいいけど、それが出会い系だということは、僕がヒッキーで人とろくにコミュニケーションを取っていないということが恵さんにはバレバレなのでしょうか。
3月いっぱいで仕事を辞めて、5月の中旬まで仕事が見つからないというのはこの不景気の時代では不思議でもないですけど、だからと言って出会い系に走ってしまうのはどうなんだい恵ちゃん。
このメール、出会い系の業者が一生懸命考えて、メールを受け取った人が引っかかるように工夫を凝らしたんでしょうけど、果たしてこれに引っかかる人はいるんでしょうかね??結局は出会い系に登録させるのが目的なわけですから、会話の展開に無理がありすぎます。
みなさんもこんなしょーもないメールには騙されないように気を付けてくださいませね〜。
問:
今日のブログの中で、「僕は女性の名前を忘ることはない」と言っていますが、そう言い切れる根拠を以下の2つから選びなさい。
1:だんでぃ氏は生粋のプレイボーイで、女性への気配りの一環として、女性の名前を忘れることはない。
2:そもそも名前を知ることのできる女性の絶対数が圧倒的に少ない。
正解はアナタの心の中に。