だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
<<
2025/04
>> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
2005/09/02 21:44
難航していたBフレッツの工事が、やっと終わりました。
来週プロバイダの手続きも終わるそうなので、やっとバックボーンが整いつつあります。
ところで、皆さんは光ファイバーの現物って見たことあります?
僕は以前Bフレッツの販売員を派遣社員でやっていたことがあるんですけど、その時にお店に置いておくサンプルとして、光ファイバーの線を見たことがあるんですね。
なんでも、光ファイバーを開発したのは日本らしいですね。今や地球上を覆い尽くそうとしている情報ネットワークを支える、日本の技術の結晶。どんな神々しい後光を放っているのかと思っていたのですが、実際に見た感想は例えるなら透明な髪の毛。白髪と言った方がピンとくるかもしれません。
こんな胡散臭い紐に数ギガバイトという膨大なデータが流れるの?と思うと、Bフレッツの導入を心待ちにしていたとは言えいささか不安になります。
まぁ、直径5センチもあるようなぶっといケーブルが来ても、それはそれでジャマ臭いとか言い出すんでしょうけどね。
さてさて、いよいよ忙しくなってきましたね。
がんばっていきましょう( ´∀`)9