だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
<<
2025/04
>> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
2005/09/12 04:08
ただいまよろじゅ屋が元気に落ちております。
「落ちている」という表現は若干間違いで、yorojuya.comのドメインが正常にサーバーに繋がっていない状態です。おそらく12日の午前中には正常に繋がるようになると思います。
というのも、サーバー環境移行の取っ掛かりとして、まずよろじゅ屋をレンタルサーバーから自社サーバーに移したのですが、ドメインのDNSの設定をアレコレやってるウチにこんなことになってしまいました。
DNSも自社で用意するのはちょっと心配なので外部のDNSサービスを利用しているのですが、色々なサービスを試しているうちにドメインがどこにも繋がっていないという悲しい状況になってしまいました。
いつもサーバー移転の時に思うんですけど、どうしてドメインのDNS情報を書き換えるとそれが反映されるまで数時間〜数十時間もかかるのでしょうね。この通信網が発達した時代に。
おかげで、試したいことがあってもほぼ丸1日待たなきゃいけなかったり、サーバー移転の時に混乱を招いたりするんですよね。近々行う予定のweb拍手動作サーバーの移転の時も激しい混乱が予想されて、行う前から軽く憂鬱になります。
同じことを考えている人は世界中にかなりの人数がいると思いますので、数年もすればこの問題もきっと解決すると思います。するといいな。
なんだかマニアックな愚痴のブログになっちゃいましたね(笑)
そのうちサーバー立ち上げに関するテキストをまとめてコンテンツとして上げてみてもいいかもしれないですね。
やりたいことがいっぱいです。がんばりましょぅ〜