だんでぃブログ
web拍手管理チームだんでぃのブログです。
プロフィール
だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない
36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
すぴばる
最新記事
07/09
人間ドッグの結果が届きました!
06/22
更新しました~
06/17
更新しました!
06/15
ようやく作り始めました
06/11
そうだ、webサイト作ろう
リンク
web拍手公式サイト
絵が上手くなってみたい。
ともみの気まぐれブログ(*^▽^*)
リエブログ
のんログ
カレンダー
<<
2025/09
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月間アーカイブ
2015年7月 (1)
2015年6月 (8)
2013年6月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年9月 (7)
2011年8月 (3)
2011年7月 (5)
2011年6月 (7)
2011年5月 (12)
2011年4月 (3)
2011年3月 (1)
2011年2月 (3)
2011年1月 (16)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (5)
2010年9月 (7)
2010年8月 (6)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
2010年5月 (9)
2010年4月 (1)
2010年3月 (4)
2010年2月 (4)
2010年1月 (5)
2009年12月 (15)
2009年11月 (7)
2009年10月 (7)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年7月 (9)
2009年6月 (8)
2009年5月 (5)
2009年4月 (7)
2009年3月 (9)
2009年2月 (11)
2009年1月 (15)
2008年12月 (16)
2008年11月 (22)
2008年10月 (5)
2008年8月 (2)
2008年7月 (9)
2008年4月 (4)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (6)
2007年10月 (3)
2007年6月 (3)
2007年5月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (4)
2006年9月 (2)
2006年8月 (4)
2006年7月 (4)
2006年6月 (2)
2006年5月 (12)
2006年4月 (2)
2006年3月 (5)
2006年2月 (6)
2006年1月 (12)
2005年12月 (8)
2005年11月 (10)
2005年10月 (8)
2005年9月 (14)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (10)
2005年3月 (11)
2005年2月 (17)
2005年1月 (13)
QRコード
RSSフィード
RSS 2.0
T
Y
一安心
2008/04/04 22:47
緊急メンテナンスから数日経ちました。
こまめにサーバーの負荷値を測定しているのですが、ピーク時でも20%を超えないので、しばらくは現状のままで大丈夫そうです。
前回のトラブルの時はCPUよりもHDDの速度の問題だったのですが、それでも負荷値は100%と出ていたので、この値はCPUの負荷ではなくシステム全体の負荷と考えてよさそうです。なんて今さらな発見(笑)
このブログのweb拍手でたくさん励ましや労いのメッセージをいただきました。とっても元気がでました!ありがとうございました!
緊急メンテナンス終了
2008/04/02 05:01
緊急メンテナンスが終了しましたので、正式にお知らせを出しました。
と言いつつもさっきからずっとサーバー負荷の数値と睨めっこをしているわけですが(笑)
今回の不具合の原因は、データベース内のデータの総量がデータベースサーバーに搭載しているメモリを上回ってしまったために起こったものだということが判明しました。
メンテナンス前に90%〜100%の数値を叩き出していたサーバーの負荷が、データベース内の余計なデータを整理したことで今は10%未満で安定しています。
今の時間帯は特にアクセスが少なくなる時間帯ではありますが、この数値ならピークタイムでも問題ないでしょう。
今回のトラブルはずっと以前から予見できていたのですが、数値上でデータがメモリを追い越しても思いのほか持ちこたえていたので、「案外大丈夫なんだな」と思っていた矢先の出来事でした。
理論上で起こりうるであろうトラブルはやはりその通り起こるんですね。今後は今回のことを教訓にリスク回避に努めたいと思います。
さて、どうやら安定しているようなのでそろそろ寝たいと思います。起きたらまた落ちてるなんてことがありませんように・・・。いやマジで(笑)
緊急メンテナンス2
2008/04/02 01:07
このブログのアクセス数が跳ね上がっておりますので、メンテナンスの途中経過を報告いたします。
普段は分割して行っているバックアップを一括して行っているので、思いのほか時間がかかっています。
この調子だとメンテナンス終了は太陽が昇るころになるかもしれません。
アクセスが集中する時間帯 = 負荷が掛かるのでダウンしやすい時間帯 = ユーザーの皆さんが利用したい時間帯
というジレンマを抱えた時間帯にメンテナンスに踏み切ったのは、万が一にもデータを消失させないようにするため判断です。どうかご理解をいただけたらと思います。
ユーザーの皆さんにはご不便をお掛けして申し訳ありません。
文章の乱れから、僕のテンパってる具合を読み取っていただけると幸いでございます(笑)
緊急メンテナンス
2008/04/01 23:48
サーバーの負荷が異常な数値を出しているのを発見しましたので、万全を期すためにデータのバックアップを中心としたメンテナンスを行っております。
メンテナンス終了の際は正式にお知らせを出しますので、しばらくお待ちください。
4月2日の深夜に行う予定だったメンテナンスもついでにやってしまうかもしれません。
何か大きな変化があったらこちらのブログで報告していきたいと思います。
長い夜になりそうだぜ・・・うふふ・・・
トリプルった
2008/03/01 17:27
カッとなってやった。後悔はしていない。
3840×1024ピクセル!
なんという広大なデスクトップ!
こりゃぁ作業効率も上がるってもんですよ!
結局、ビデオボード1枚でトリプルにできるものではなく、ビデオボード2枚差しでトリプルにしました。
ディスプレイはサーバーの設定用に余ってたのを流用したので、結局ビデオボードだけの8000円くらいでできました。
ディスプレイが3つとも違う機種だから色が微妙に違うのとか、
右のディスプレイの高さを合わすために下にダンボールを置いてるのとかはご愛嬌です。
<< 前のページ
|
HOME
|
次のページ >>