プロフィール

だんでぃ

web拍手作った人
web拍手管理チームの一員

webデザイナーでミュージシャンだと言い張って聞かない36歳。

サイタマー出身

好きなもの
コーラ、PC

苦手なもの
トーク、運動全般
すぴばる
最新記事
リンク
カレンダー
<< 2025/09 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
月間アーカイブ
QRコード
QR code
RSSフィード

T Y
そうだ、岡山に行こう
2005/04/02 15:21
今日から明後日まで、ちょっと岡山に行ってきます。

普段ヒッキーの僕がこんなに遠くまで出かけるなんて滅多に無いことなので、ちょっと観光もして来ようと思います。

何か面白い写真が取れたらアップしてきますので、お楽しみに〜♪


開発日記その11
2005/03/30 00:21
最近JUNさんから進められて読んだ「アキハバラ@DEEP」という本がものすごく面白かったので紹介します。

内容も僕好みだったのですが、何よりも今の僕の状況とダブるところが多かったので、思わず徹夜で読みきってしまいました。

特に、登場人物の一人で「ページ」と呼ばれている人がいるのですが、その人は言葉に少し不自由があるのだけれど頭はすごく良く、仲間とはメッセンジャーのようなソフトでタイピングでコミュニケーションをとっているのですけど、その姿がトークはすごく苦手でタイピングした方がちゃんとした文章にできるという僕にものすごく似ていて、読みながら苦笑いをさせられることがしばしばでした。

興味のある方は読んでみてはいかがでしょう。

「アキハバラ@DEEP」はこちらから買えます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=webclap-22&path=ASIN/4163235302/qid=1112109275/sr=1-1/ref=sr_1_10_1


開発日記その10
2005/03/28 22:50
思いのほかバタバタしているせいもあって、先週テスト開始の予定だったVer.5は未だに開発途中です。

無料版の第一サーバーがたまに重い以外にはこれといった障害も無いので、焦らずに完成度の高いプログラムに仕上げたいと思います。


ところで、今日歯医者に行ったら初めて奥歯の神経を抜かれてしまいました。

「虫歯が神経まで行っちゃってたから、神経抜くね〜」

と穏やかな口調で言われ、「神経を抜く」という恐怖フレーズにビビリ倒していたのですが、思いのほか簡単に治療が終わったので一安心です。

しかし、歯医者というのはいくつになってもイヤですね。歯を削られる「キーン」という高周波の音は慣れるものではありません。

あと数回通わなければいけないのかと思うと少しブルーです。


あ、ちょっと前に片目以外をうちわで隠した写真をアップしてから、思いのほか「素顔を晒せ!さぁ、晒してみせろナップ!」というメッセージをいただいています。わざわざ見せるほどの物でもないので、興味のある方はmixiで顔晒してるので適当に検索かけて見に来てくださいませ。


平和な午後のひととき
2005/03/26 17:02

表参道のマクドナルドにて。

僕とは程遠いオシャレな町並みに挙動不審になりながら逃げ込んだマックで、オシャレにランチを決め込んでいる鳩を見つけました。

置いてあったテーブル全てに「鳩に餌をやらないでください」と書いたプレートが貼ってあるところを見ると、この鳩さんは常連なんだけど無銭飲食の癖がある方のようです。


なんとなく平和な気分になったひと時でしたとさ。


開発日記その9
2005/03/23 04:53
Ver.5の大体の仕様が決まりました。

今週中にはプロトタイプのテストを公式サイト上でできるといいなと思いながら開発しています(中途半端に弱気な発言)。

掲示板でリクエストが上がっている機能も色々と付け加えて、かなり完成度の高いものに仕上がりそうです。

特に、いくつかの徹底した荒らし対策機能は「やっと付いたか!」という感じです。

鋭意開発中ですので、期待してお待ちくださいませ〜♪