だんでぃブログ
web拍手管理チームだんでぃのブログです。
プロフィール
だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない
36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
すぴばる
最新記事
07/09
人間ドッグの結果が届きました!
06/22
更新しました~
06/17
更新しました!
06/15
ようやく作り始めました
06/11
そうだ、webサイト作ろう
リンク
web拍手公式サイト
絵が上手くなってみたい。
ともみの気まぐれブログ(*^▽^*)
リエブログ
のんログ
カレンダー
<<
2025/09
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月間アーカイブ
2015年7月 (1)
2015年6月 (8)
2013年6月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年9月 (7)
2011年8月 (3)
2011年7月 (5)
2011年6月 (7)
2011年5月 (12)
2011年4月 (3)
2011年3月 (1)
2011年2月 (3)
2011年1月 (16)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (5)
2010年9月 (7)
2010年8月 (6)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
2010年5月 (9)
2010年4月 (1)
2010年3月 (4)
2010年2月 (4)
2010年1月 (5)
2009年12月 (15)
2009年11月 (7)
2009年10月 (7)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年7月 (9)
2009年6月 (8)
2009年5月 (5)
2009年4月 (7)
2009年3月 (9)
2009年2月 (11)
2009年1月 (15)
2008年12月 (16)
2008年11月 (22)
2008年10月 (5)
2008年8月 (2)
2008年7月 (9)
2008年4月 (4)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (6)
2007年10月 (3)
2007年6月 (3)
2007年5月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (4)
2006年9月 (2)
2006年8月 (4)
2006年7月 (4)
2006年6月 (2)
2006年5月 (12)
2006年4月 (2)
2006年3月 (5)
2006年2月 (6)
2006年1月 (12)
2005年12月 (8)
2005年11月 (10)
2005年10月 (8)
2005年9月 (14)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (10)
2005年3月 (11)
2005年2月 (17)
2005年1月 (13)
QRコード
RSSフィード
RSS 2.0
T
Y
掲示板を設置しました!
2005/03/05 19:55
web拍手掲示板を設置しました!
色々考えた結果、2ちゃんねる風のマルチスレッド掲示板が便利かなと思ったので、練習がてらにスクリプトを組んでみました。
あの掲示板ぐらいのスクリプトなら0から組んで3日で完成させられますね。
何ヶ月か前までは、マルチスレッドの掲示板ってどうやって作るんだろう?なんて思っていましたが、毎日取り付かれたようにスクリプトを組んで入れば、イヤでもスキルアップしているようです(笑)
デザインは思いっきり2ちゃんねるを
まるパクリ
してますが、完全オリジナルのスクリプトです。
2ちゃんねると同じようなノリで使ってもらえればと思います。
皆さんどしどし書き込んでね〜。
イベントに顔出します
2005/03/04 00:36
3月4日、東京は新宿で「ヌメリナイト」というイベントがあるのですが、それにちょこっと顔を出すことになりました。
もしも現場で僕を見かけたら臆せずに「だんでぃさんですね!アハハハハ!」と声をかけてくださいませ。熱い抱擁で返してあげます。
イベントの詳細はこちら↓
http://cgi21.plala.or.jp/~pato/cgi-bin/numerinight/
開発日記その6
2005/02/28 01:17
いい加減引きこもりにも飽きましたね(笑)
でも、出かけるのもめんどくさいし用事もないという重病人のだんでぃです。みなさんご機嫌麗しゅう。
どうやらサーバーダウンはかなり改善したようですね。一時の大パニックをがんばって乗り越えたかいがありました。
どうやら無料版Ver.4の欠陥は、システムや技術の過信から起きた失敗ということがハッキリしてきましたので、最近は修行も兼ねて汎用性の高い色々なCGIを組んでいます。
僕はweb拍手とは別に、とある会社の専属webデザイナー(webプログラマー?)もしているのですが、そちらで色々と役に立ちそうなプログラムを組んでいます。
結局Ver.4はお蔵入りになってしまいましたが、反省点を生かしてVer.5の開発にそろそろ取り掛かろうかと思います。今度はいきなり一般公開するよりも、ある程度実験期間を置いてから公開したいと思います。ちょっと焦りすぎていたのも敗因だったようですし(^^;
ではでは、引き続き開発がんばります〜。
Ver.4の実装でより多機能になるはずだったweb拍手の今後にご期待ください(笑)
長い一日でした
2005/02/25 02:35
今日はweb拍手関係とは別件のお仕事で、朝7時に出かけて夜1時に帰ってきました。
普段家に引きこもりっきりなので、お仕事でも出かけるのは気晴らしになって良いのですが、寝不足で頭が働かなかったり、大雪が降ったりとなかなか大変な1日でした。
また明日から引きこもって作業です。それもどうかと思いますけど。
取り合えず、今日は疲れた頭と身体を休めましょう。
雪積もらないといいなぁ。出かけないから関係ないだろとか言わないで。
携帯からも更新できるようにしてみました
2005/02/23 19:04
写真は姪っ子です(笑)
果たしてそうする必要があるのかどうかはともかく、仕組みを理解する目的で携帯からEメールで更新できるようにしてみました。
どうやら正常に動いてるみたいですね。
これは何か他の場所にも応用できそうですね。
しかし、携帯ってなんて打ちにくいんでしょう(笑)
でも、普段携帯でメール打ってるときは気にならないから不思議です。
<< 前のページ
|
HOME
|
次のページ >>