プロフィール

だんでぃ

web拍手作った人
web拍手管理チームの一員

webデザイナーでミュージシャンだと言い張って聞かない36歳。

サイタマー出身

好きなもの
コーラ、PC

苦手なもの
トーク、運動全般
すぴばる
最新記事
リンク
カレンダー
<< 2025/09 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
月間アーカイブ
QRコード
QR code
RSSフィード

T Y
ちょっとブログの改造をしてみました。
2005/02/23 05:03

ってことで、ブログに画像をアップする機能を付けてみました。

これの応用で、web拍手公式サイトの各所に画像を貼り付けることができるようになります。

何の画像をアップしようか困ったのですが、以前日記サイトをやっていたときにプロフィールのコーナーで使っていた写真をアップしてみました。片目だけとは言え、顔出しは恥ずかしいですね(笑)


とは言え、やっぱり画像があると良いですね。テキストだけよりも華やかですし、テキストでは伝えにくいことも画像を使うことで分かりやすくなりますし、インパクトもあります。

皆さんが僕の写真を見たいのかどうかはともかく(笑)、写真で一言みたいな更新の仕方もしていきたいなと思っていますので、ちらほらチェックしてやってくださいませ〜


開発日記その5
2005/02/19 23:54
「フォレストガンプ」を見て泣いているだんでぃ(24歳)です。

今日は久しぶりに作業らしい作業をせずにのんびりしていました。

気分転換にどこかに出かけようかなとも思ったのですが、雨降ってるし一人で出かけるのもなんなので家でゴロゴロしてました。何かいつもと変わらない気がするのですが、深く考えると辛くなるので考えないようにします。


さて、怒涛の数日間も終わり、しっかり休養も取ったので、再び開発に戻りたいと思います。クリアしないといけない課題がイヤってほどありますが、がんばっていきまっしょい。


それから、公式サイトのトップや、このブログに設置されている拍手ボタンで、本当にたくさんの応援メッセージをいただきました。

皆さんからの暖かい言葉に管理チームがどれくらい励まされたかわかりません。本当にありがとうございました!



開発日記その4
2005/02/19 01:39
_∧_○_

↑最終的にこうなりました(うつ伏せに倒れて尻が上がってる。分かりづらいですね(笑)

おそらくweb拍手始まって以来の大トラブルでした。

何とかサーバーの増設をして、もう少し様子を見てみたいと思います。
いまのところ、相変わらず第1サーバーは重いですけど、第2サーバーへ移転しているユーザーさんもちらほらいらっしゃるようで、問題なく動作しているようです。

しかし、今回のことではかなり色々と勉強になりました。
今回の経験は、今後さらにweb拍手を発展させていく上での大きな財産になると思います。

今回のトラブルで、今後解決していくべき課題も色々と見つかったので、これからもがんばって開発運営をしていきたいと思います。

今は取り合えず一息ついてお茶でも飲みましょう。

旦~~


再び嵐
2005/02/18 15:54
ただいまだんでぃが

_| ̄|○

↑こんなふうになりつつ、泣きながらトラブルの解決にあたっています。

新技術の導入ってのはホントに怖いものです。

必ず解決させますので、もうしばらくお待ちを


嵐の後・・・
2005/02/18 04:36
やっぱりありましたね。ケアレスミス。

多数のユーザー様を混乱させてしまって申し訳ありません。

かなり早い段階で気付いたので大混乱は避けることができました。バグ報告をしていただいたユーザー様、ありがとうございました。

今夜はweb拍手サポートチーム総出でサポートに当たっていましたが、どうやらひと段落付いたようです。

一通りメールの返信が終わった頃には、公式サイトや僕のブログに「お疲れ様!」や「ありがとうございました!」といったメッセージがたくさん届いていて、少しだけ目頭が熱くなってしまったのは秘密です。

ここ数週間、ほとんど家に缶詰でプログラミングをしていて、いい加減イヤになりかけていたのですが、がんばって良かったと思います。こうしてたくさんのメッセージをもらえるのも、web拍手ならではなのでしょうね。

開発者の僕がweb拍手というシステムに助けられているというのは何とも不思議ですね。


さて、移行は開始しましたが、これで重いのが解決したのかどうかはまだわかりません。完全に移行が完了するまでは、数日は重いのが続いてしまうんじゃないかなというのが僕の見解です。

完全に移行が終わっても重かったら、そのとき考えましょう(笑)

最初の結果はおそらく今日の夜7時くらいに出るでしょう。


幸運の女神は微笑んでくれるでしょうか。