2005/02/18 01:53
いよいよ無料版のPHP版が始まりましたよ〜。
既存のユーザーさんの移行がすんなり行くのかどうかドキがムネムネです。
どうか・・・、どうか問題なく済みますように。ホントに祈ってます。
2005/02/17 14:30
無料版の組み直しですが、有料版を組み直した時にあらかじめ流用を見込んだ作り方をしていたので、拍子抜けするほどあっさり出来上がってしまいました。
後はテストと微調整を重ねて、ユーザーの移行という問題が片付いたら、いよいよ無料版web拍手Ver.4の運用開始です。
今日の深夜ぐらいから運用できるといいな〜。
2005/02/16 21:38
さてさて、今回から開発日記と題して、孤独なプログラミング作業の経過を報告していきたいと思います。
取り合えず、今抱えている大きな問題は夜間の無料版の致命的な重さですね。
解決策として、全スクリプトの組み直しとサーバーの分割を予定しています。
今日新しいサーバーの手配が済んだので、後はスクリプトの組み直しですね。
今週末か来週頭くらいから、新しいスクリプトで運営が始まると思いますので、それまでもうしばらくお待ちください。
しかし、ここ数週間、起きてる間はずっとPCに向かってます。多いときは10時間近く黙々とスクリプトを組んでいます。
無料版の組み直しが終わったらとりあえずはひと段落なので、羽を伸ばして遊びに行きたいなぁと思いつつ相手がいないからどーせヒッキーですよーだ!ぷい!(勝手に怒ってる人)
2005/02/15 23:32
ブログに書くことでも無い気がしますけども、重すぎて使い物になってない無料版への予定している対応について書きたいと思います。
まず、重いのはひとつのサーバーにユーザーを詰め込みすぎているのが原因かなと思いますので、今週末〜来週頭を予定している無料版の全スクリプト書き直し版は別のサーバーで動かし、無料版は2台のサーバーを使って負荷を分散させていくことにしました。
プログラムに関してはただいま急ぎで製作中ですので、完成まで今しばらくお待ちください。
さすがにここまで重いとイライラしますもんね。
すいません〜
2005/02/15 01:31
お、もう15日になってしまいましたか。
作業に没頭してると時間がたつのも忘れてしまいますね。
ん?15日?
おや、そう言えば昨日はバレンタインデーだったじゃないですか。
全然気づきませんでしたよ。いや〜、そうかそうか、バレンタインデーか〜。気づかなかったな〜。
家から出なかったせいで一個もチョコなんて貰えませんでしたよ〜。家から出なかったせいでね。
(T_T) コドクニナンテマケルモンカ