だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
 
		
	
			
			| 
			<<
			 2025/11 
			>> | 
			
			| 日 | 
			月 | 
			火 | 
			水 | 
			木 | 
			金 | 
			土 | 
			
			
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1
 | 
| 
2
 | 
3
 | 
4
 | 
5
 | 
6
 | 
7
 | 
8
 | 
| 
9
 | 
10
 | 
11
 | 
12
 | 
13
 | 
14
 | 
15
 | 
| 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
19
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
| 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
29
 | 
| 
30
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
			
			
 
	 
	
	
		
		
	2007/01/14 04:20
	大人になるにつれ、小さい頃嫌いだったり苦手だったりした食べ物が好きになるということは皆さん経験あると思います。
僕も年をとるにつれ、小さい頃ダメだったメンマや紅生姜が、むしろ無いとダメというくらい好きになりました。
んで、最近の話なんですけど、昔はその独特の臭いから全く受け付けなかったニンニクが急に好きになりまして。
近所になんとニンニク搾り放題というラーメン屋さんがあるのですが、そこではここぞとばかりに「ワーッハッハ!」とニンニクを搾りまくります。
当然体臭がものっそいニンニク臭になるのですが、そんなの気にしてられません。この臭いこそがニンニク!震えるぞハート!燃え尽きるほどニートヒート!
最近は胡椒や唐辛子、塩といったスパイス系の味にも目覚めつつあるのですが、前回のブログのようにカレーが辛くてヒーヒー言ってるうちはまだまだですね。
しかし、昔から何の気なしに接してきた胡椒や塩がこんなにも美味しいものだったとは。自分の変化による新発見ってのは面白いものです。