だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
<<
2025/04
>> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
2005/09/04 12:59
昨日、新宿で又吉イエスさんの選挙カーを見ました。少しだけ嬉しかったです。
さて、久しぶりにlinuxに手を出しています。大体1年半振りくらいでしょうか。
一通り設定が終わって、アレコレと動作チェックをしているのですが、何をどうやってもPerlが正常に動きません。
これから作るプログラムをperlで組むことはほぼ無いので問題ないかなと思ったのですが、これでは旧バージョンのweb拍手を自社サーバーに移すことができないので、いつまでも高額なランニングコストが掛かってしまうことになります。これはあまりよろしくありません。
PHPやMySQLはビックリするぐらい簡単に設定が終わったのに、何でこれからの使用頻度が圧倒的に少ないPerlの設定で頭を悩ませなきゃいかんのでしょう。釈然としないものが心に残ります。
結局のところは、設定がちゃんとできていないがために動かない → 自分の無知のせい ということなんでしょうけど、設定を弄っても弄っても動かないPCというのは、押しても押しても落ちない女の人みたいですね。ウチのlinuxは高めの女です。
でも、この子を落とさないことには仕事にならないので、がんばって今夜にでも設定を完了させたいと思います。
今夜こ〜そ〜 ぅお前を〜 ぅ落としてみせ〜る〜♪