プロフィール

だんでぃ

web拍手作った人
web拍手管理チームの一員

webデザイナーでミュージシャンだと言い張って聞かない36歳。

サイタマー出身

好きなもの
コーラ、PC

苦手なもの
トーク、運動全般
すぴばる
最新記事
リンク
カレンダー
<< 2025/09 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
月間アーカイブ
QRコード
QR code
RSSフィード

T Y
2作目はコケるってアレ?
2008/11/26 22:05
以前ヲタ友人にお勧めのアニメを聞いたときに勧められたアニメがあるのですが、それをやっと一気見しました。

1期、2期と分かれていて、合わせて2クール分もある長い作品だったのですが、見始めてみるとかなり面白く、どんどん引き込まれていきました。


1期目の最終話を見終わって、良作を見終わった後の程よい浮遊感に包まれつつ、2期目のパッケージを手に取ると異変が。



絵が・・・違う・・・?



おかしい、キャラクターの特徴は確かに同じだし、タイトルも同じなのに、キャラクターが魅力的じゃない。よく見てみると製作会社が違う・・・?バカな・・・。


嫌な予感がしつつ見てみると、作品全体に漂う雰囲気がなんだか変わっており、作品の向かう先に方向転換があったことが伺えます。

まぁ、確かに2クール分同じ感じだとダれるかもしれないし、こういう試みもアリなのかな?


しかし、話が進むごとに嫌な予感は現実のものになっていきました。

1期目であんなに魅力に溢れていた登場人物達は、その特徴を強調しすぎたためかクセのあるキャラばかりになっており、魅力は激減。作品全体に漂っていたほのぼのとした暖かい雰囲気はシリアス路線へ。作画も乱れ気味。

1期目から続けて見ていたからこそ2期目も通して見れましたが、2期目から見ていたらこの作品の良さが分からなかったかもしれません。


2期目も最後まで通して見てみて、こんな感想を持ったのはもしかしたら僕だけなのかとも思い、ネットで評判を見てみたら、やはり2期目は酷評されていました。1期目が神懸かった良作だっただけに惜しむ声も多く、大多数の人が同じ感想を持ったようです。


結局、見終わって一晩明けてもこの何とも言えない空虚感が抜けないので、朝からヒマワリさんに絡んでしまいました(笑)

これだけで何の作品か分かる人がいたら、きっと「分かる!だんでぃ分かるぞ!」と同意をいただけると思います。

しょーがないから1期目をもう一度見直して、2期目は無かったことにしたいと思います。今夜も長くなりそうだ・・・


夢占い
2008/11/24 20:38
前回、歯が抜ける夢のことを書いたら、その夢に関してたくさんのメッセージをいただきました。


何でも、歯の抜ける夢は、

・潜在的な疾患。警告度高
・近々身内に不幸が起きる前兆
・変化の暗示
・無意識下の経済的な不安の表れ
・などなど

だそうです。あんまり良いものではなさそうですね。

「経済的な不安」なんて、バンドやってる頃から慢性的に感じているので、いまさら無意識下でもなんでもないのですが、「潜在的な疾患」とか「身内の不幸の前兆」はおっかないですね。


この年ともなると身内の不幸はちらほらと出てきますし、仕方の無いことなのかもしれませんが、己が健康は自分で管理しないといけません。

「近いうち管理チーム全員で人間ドックに行くぞ!」と最初に宣言したのは一体何年前なのか、正確に思い出すことすらできなくなってしまいましたが、そろそろ年齢的にも身体のそこかしこにガタがき始める頃ですし、一度ちゃんと調べてもらわないといけませんね。


あぁー、そう言えば「ジムに通って水泳をやる!」と宣言したのも同じ時期だったかなぁ。未だ宣言は実現を向かえていません。意思が弱いんです。宣言しただけで安心しちゃうんです。夏休みの宿題のスケジューリングだけして安心して、8月末に泣きながら宿題をやるような子供でした。3つ子の魂100までって言いえて妙ですねぇ。


Teeth crash
2008/11/22 20:43
前もこのブログで書いたことあるような気がするのですが、たまに「歯が抜ける夢」を見ます。

なんか歯の噛み合わせが悪くなり、気にしている内にボロっと抜けるんです。噛み合わせが悪い時の不快感や、抜けた時の痛みが実にリアルで、悪夢のレベルとしてはなかなかのモノです。

何日か前もまたこの夢を見てしまったのですが、その時はとうとう奥歯が砕けました。フレディが現れるよりもよっぽど恐怖です。



話は変わりますが、歯ってすごく大事ですよね。

筋力を最大限に生かすために「歯を食い縛る」には噛み合わせがしっかりしていないといけないですし、美しい笑顔にも歯並びの良さはかかせません。

そもそも生命維持のための「物を食べる」という行為に欠かせない器官ですし、噛むという行為は脳への刺激となり、人を人たらしめる「知性」に深みを与えてくれます。

普段は隠れていて地味な存在ですが、命を支える縁の下の力持ちなんですね。歯ってすごい!英語で言うとSUGOI!



さて、夢にはその人の精神状態が反映されるなんて話をよく聞きますが、その生命を支える存在たる歯が抜ける夢を定期的に見る僕の精神状態はどんな状態なんでしょう。何か無意識下に不安を抱えていたりとかするのでしょうか。りっちゃんをトップアイドルまで持っていかせられない不安とか。


そう言えば歯医者さんにはもう4年くらい行ってないです。きっと虫歯もあるだろうし、リアルに歯がクラッシュする前に歯医者さんに行かないといけないですねぇ。怖いなぁ。


あ、次回の映像配信は23日の日曜日を予定しています。
そろそろアイマス以外のゲームもやろうかなと思ってますので、よろしければご覧くださいませ〜♪

映像配信や過去ログはこちら
http://www.webclap.com/etc/bugra_tv.html


5000万!
2008/11/20 21:38


さっき見たらweb拍手公式サイトのアクセスカウンタが5000万に!!

web拍手公式サイトを公開してから延べ5000万もの人がここを訪れたことになるんですね。なんかすごいなぁ。ありがとうございます!


今日は22時から映像配信です。
いつものgdgd配信ですが、お暇な方は是非ご覧くださいませ♪
配信を見るにはこちらからどうぞ
http://www.webclap.com/etc/bugra_tv.html


ウホッ
2008/11/19 20:18
前回の日記のタイトルから、やらないか的な連想をされた方がちらほらいらっしゃいましたが、僕はまだバージンです。清らかな体です。この命燃え尽きるまで貞操は守ろうと思います。


おしりのできものに関して色々とメッセージをいただきました。内臓が弱っているとできものができやすいとか。

僕は節度正しい生活とは対極に生息しているので、体のいたるところがおかしなことになっているのでしょうねぇ。

そういやちょっと前に、久しぶりに筋トレをしてみたら、翌日すごく調子が良くて、こりゃいいやと思ったらさらに翌日に全身激痛でベッドから起き上がれないというベタベタなことをやってしまいました。そんなバカな。


次回の映像配信は、明日20日の夜10時からを予定しています。
過去ログもアップされていますのでお暇な方は是非〜♪
http://www.webclap.com/etc/bugra_tv.html