プロフィール

だんでぃ

web拍手作った人
web拍手管理チームの一員

webデザイナーでミュージシャンだと言い張って聞かない36歳。

サイタマー出身

好きなもの
コーラ、PC

苦手なもの
トーク、運動全般
すぴばる
最新記事
リンク
カレンダー
<< 2025/05 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間アーカイブ
QRコード
QR code
RSSフィード

T Y
今夜は映像配信です
2011/01/14 13:16
金曜の夜は恒例の映像配信です。

今夜はweb拍手管理チームの開発担当でお下品担当の僕とnonchangが出演です。
開発にまつわる技術的な話や、好きな下着の話で盛り上がると思いますので、ぜひお越しくださいませ~♪

映像配信は
http://etc.webclap.com/webclap_tv/
こちらからどうぞ~

雑記

バランスボール
2011/01/11 12:09

最近、事務所でバランスボールに座って仕事をしています。

ずっと座ってるだけで腰周辺がシェイプアップされるとかって話なので何となく買ってみたのですが、確かに数時間座っていると背中から腰にかけての筋肉が張ってきます。

僕の軟弱な背筋では丸1日座っていられないので、辛くなったら普通の椅子に戻してるんですけど、辛くなるってことは効いてることだと思うので、引き続き座ろうと思います。

にしても、座ってる画がシュールです。スライムナイトになった気分です。

 



雑記

あなたの感覚に挑戦
2011/01/10 12:47

僕のブログや映像配信をご覧いただいている方なら、僕の字が次元を超越した汚さであることはよくご存じであるところかと思います。

字の汚さが悩みの人なら知っている事なのですが、字の汚さって色々派閥があるんです。「バランスが悪い派」とか「乱雑派」とか「達筆ぶってるけどただ崩れてるだけ派」などなど。

僕の場合、しいて言うなら「脱力系ゲシュタルト崩壊派」というところでしょうか。

僕の字って、ずっと見てるとだんだん感覚が侵されてきて、合っているのに合っているように見えなくなってくるんです。

「そんなことあるの?」という方に、ついさっきホワイトボードに書いた文字が多次元にアクセスしてしまっていたので、ここに画像を載せておきたいと思います。








ほらね。

「虹」って書いたんです。空に懸かる七色の橋。虹です。


僕の字の最大の特徴としては、一度見てしまうと、正しい字を見ても正しく見えなくさせてしまうところでしょう。

もう皆さんは、今日1日は「虹」って字が自分で書いてもPCで変換しても「あれ?こんな字だっけ?」となってしまうでしょう。


あー、字が上手くなりたいなぁ。



雑記

聖地巡礼
2011/01/05 11:38
仕事始めということで、毎年恒例の初詣に行ってきました。

取りあえず近場の神社で済ましたのですが、何故かみんなテンションが妙に上がっていて、アニメ「らき☆すた」の聖地で知られる鷲宮神社にもお参りに行こう!ということになり、片道2時間かけて行く事になりました。

鷲宮と言えば、らき☆すたのヒットにあやかって大々的に町おこしをしていることが知られていますが、僕らが通ったルートが良くなかったのか、らき☆すたのキャラクターが描かれたタペストリー?が要所要所に掲げてあったくらいで、あんまりゴリ押ししてる感はありませんでした。

んが、さすがは聖地鷲宮神社ということで、参拝者の方々が願を掛けていった絵馬はすごかったです。あれだけでも一見の価値ありでした。

ということで、我々管理チームも絵馬を掲げてきました。




これで今年はすぴばるが大ヒット間違いなしです。

僕らの絵馬の周辺にも華やかな絵馬がたくさんあったのですが、写真を載せるのはどうかと思うので、みなさん是非現地に行って見てきてもらいたいです。

んで、聖地ということでらき☆すた関連のお守りとか売ってるかなと思っていたのですが、鷲宮神社そのものは全く悪ノリしておらず、まぁ、当たり前と言えば当たり前なんですが、売っているお守りや破魔矢などは至って普通でした。


ヒマワリさんと、売っていた巫女さんの、

「柊かがみさんのお守りとか売ってないんですか?」

「え?」

「あ、いや、らき☆すたってアニメのキャラクターのお守りとかって売ってないんですか?」

「鷲宮神社では取り扱っておりません」

「そうですか・・・」


というやり取りがものすごく面白かったです。

雑記

賀正でがしょ?
2011/01/04 01:22
2011年スタートです!
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
てゆーか正月休みがあっという間に終わっちゃったよ!?

さて、前回のブログで正月休み中にPCを新調すると書いたのですが、結局、電気屋さんに出向きはしたものの何も買わずに帰ってくるというチキン展開になりました。

今のPCでも性能的には問題ないというのは前回も書いたのですが、しいて言うなら静音性にこだわり過ぎたために2.5インチHDDを採用したストレージのアクセス速度が足を引っ張っている気がするんですよね。

それならばと、2.5インチHDDをRAIDにして速度の向上をとも考えたのですが、OSの再インストールめんどくさいし、わざわざ故障のリスクを上げる必要もないかなという結論になりました。

そもそも、iPhone買ってから自宅でPCの電源を入れる回数が減っちゃったんですよね。最近ヒマワリさんが買ったiPadも気になってきたし、自宅でのPC&ネット環境を根本的に考え直す必要があるのかも知れません。

こういうのって、どうしようか悩んでいるときが一番楽しいんですよね。もうちょっと悩みます。あー困ったなぁ。楽しいなぁ。

雑記