だんでぃ
web拍手作った人
web拍手管理チームの一員
webデザイナーでミュージシャンだと
言い張って聞かない36歳。
サイタマー出身
好きなもの
コーラ、PC
苦手なもの
トーク、運動全般
<<
2025/05
>> |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
2010/10/16 22:38
また親知らずを抜歯してきましたよー(^▽^)
これで上の親知らずは無くなり、残りは下の二本となりました!まだ口内が血まみれです!
話は変わりますけど、なんか、この冬から欲しいものが一杯ラッシュです!
とりあえず今月末に「猫物語 白」、11月に「よつばと!10巻」、12月に「モンスターハンターポータブル3」、来年3月に「地球防衛軍4」と、欲しいゲームもラッシュで眠れない日々が続きそうな予感です。え?アイマス2?え?
今日とか、歯医者が終わった後にやることが無くて途方にくれる休日だったんですけど、何かゲームでも買おうかしら。立体ピクロスはクリアしちゃったし。レイトン教授が気になってるんですけどどうなんでしょうか。
2010/10/05 05:06
育毛キャンペーン中のだんでぃです。
風邪の初期症状が出てたので、酒をかっくらって早寝したら、早起きし過ぎて困りました。もう一度寝たいけど目が冴えちゃって寝れない・・・。
ぁさて、書き忘れてたんですが、この間近所の美容室に行った時、そこに置いてあった加圧カプセル?みたいなのに入って来ました。
密閉された空間に入って気圧を上げて、酸素の粒を小さくすることで末端の毛細血管まで行き渡らせ、細胞を活性化させられるらしいです。
とりあえず試しに1時間ほど入ってみたのですが、「・・・?」という感じでした。理想は週一で入って、3ヶ月くらいすれば効果が実感できるそうです。
僕は、このテの物って継続できた試しがないのですが、帰り道にちょっと寄るだけだし、お値段もお手頃だったし、がんばって続けてみようかなと思うんですけどやっぱり続かないんだろうなぁ。
あ、情報を色々くださった方、ありがとうございました!参考になります~(^^
2010/10/02 20:14
30歳になったから何か始めてみようシリーズとして、6月~7月末までダイエット企画をお送りしていたことは、全国2億人のだんでぃファンの皆さんの記憶に新しいところかと思います。
目標5キロ減が、最終的に2キロ減という残念な結果にはなりましたが、その後ものんびりと続けて、さらに1キロ減りました。
さて、年を重ねると気になってくるものシリーズで代表的な物と言えば「体系」ですが、その他にも「頭髪」があるじゃないかということに気が付きまして、ちょっと育毛に手を出してみようかなと。あ、あと「臭い」とかもあるけどそれは対応方法が分からないので気が付かなかったことにします。
んで、ちょっと前から、毛根の油を溶かしてくれるシャンプーとか、毛根の汚れを掻き出してくれるブラシとか、なんとなくインスピレーションで選んだ育毛剤とか使ってみたんですけど、逆に抜け毛が増えたような気がするんです!シャレになってない!!
これはいかんと、今日髪の毛を切りに行った美容院でアドバイスをもらってきました。
なんでも、血行が一番大事だから、肩こりとかよくないらしいです。あと、内側から改善するのがいいので、イソフラボンとビタミンEがいいよと。ってことは大豆かな?ここは最近よく食べている納豆に任せよう。
なんかね、最近額が広くなった気がするし(気ね!気!)、ステキ育毛方法をご存知でしたら情報お待ちしています~♪
2010/10/01 00:25
けいおん!コミック版の若干のネタバレを含みます。
先日、リエさんからけいおん!の最新刊を借りたんです。
んで、後で読もうと思って机の脇に置いておいたら、誰かが言ったんです。
「あ、それけいおん!の最新刊?なんかあずにゃんに彼氏ができたらしいね」
「はぁ!?」
あまりの僕の声の大きさに事務所のみんなが驚いてました。僕を含めて。
読み終わってみたところ、別にそんな描写はなかったような気がするので、もしかすると茶目っ気溢れるいたずら黒うさぎだったのかもしれないのですが、そんなことよりも、「あずにゃんに彼氏ができたらしいよ」という情報にあんなに取り乱した自分にびっくりしました。
あの感情はなんだったんだろう。
もしかして、あたし・・・
2010/09/29 14:41
けいおんが・・・
終わっちまった・・・
もう、新しいムギちゃんには会えないんだ・・・
あずささんも遠くに行っちゃうし・・・
ジュピターだし・・・
俺はこれからどうしたら・・・
それはそうと、結局表紙を飾れなかったあずにゃんが若干不憫です。