ここ数日、なにやらバタ付いていたのですが、週2でジムに通うのは継続中です。
んで、やっぱり自宅にある5000円くらいの体重計より、ジムに置いてある本格的な体重計の方が正確だろうということで、今後はジムの体重計で量った数値を載せていきたいと思います。
ジムに行った初日、9月11日のスコアは以下の通りです。
体重 68.0kg
体脂肪 19.7%
筋肉量 50.6kg
腹部肥満率 0.361
BMI 22.46
これがダイエットを開始した初日のスコアです。んで、以下が9月25日のスコア。
体重 65.7kg
体脂肪 18.4%
筋肉量 49.8kg
腹部肥満率 0.358
BMI 21.7
2週間で、体重2.3kg減、体脂肪率1.3%減を達成できました。
計算方法が正確には分かりませんけど、体脂肪1.3%って、グラムに直すと約900グラムになるんですよね。それだけの無駄な脂肪が身体からそぎ落とされたのかと思うと、不思議な気持ちになります。
皆さんからの情報も大いに参考にして、食事制限やカロリー制限をがんばっているので、この調子なら設定期間の今年いっぱいには、目標の体重60kgは達成できそうです。どうせなら行けるところまで行ってしまいたいと思います。
頭髪の方は、ちゃんとケアしてるつもりなんですがあまり変化ありません。こっちはもうちょっと結果が見えるまで時間がかかるでしょうね。のんびりやります!
応援してる!という時に押すボタン
↓
ジムの体重計だとすごく順調に体重が減っているのに、自宅の体重計だと変化が全く無いだんでぃです。みなさんこんばんは。
そんな本日のスコア(自宅の体重計で測定)
体重:67.1kg
体脂肪率:21.0%
さて、先日、髪を切りに近所の美容室まで出向きまして、増毛企画中と言うこともあり、毛根に負担をかけないように結構短めに切ってもらったんです。
んで、散髪中に違和感は感じていたんですけど、美容師さんに「こんな感じで良いですか?」と聞かれたときに確信を得ました。
頭頂部だけ短くない
これは、つまり、頭頂部の毛髪の少なさを補うための美容師さんの(優しさ|テクニック)ってことで良いんですかね?
怖くて確かめることもできず、「だ、大丈夫です」と答えてしまったんですけど、「頭皮がカチカチだよ」とか「こんなふうにマッサージすると良いよ」とか言われたので、もう、そういうことなのでしょう。
次に行った時に、「あれ?髪増えてない?」って言わせてやるんだから!
応援してる!という時に押すボタン
↓
本日のスコア
体重:67.7Kg
体脂肪率:19.9%
まぁ、あれだ。誤差の範囲ですね。
今日、9月も下旬にさしかかろうかと言うのにあんまり暑いもんだから、冷蔵庫にあったアイスを食べようかと思ったのですが、表示を見てみたら300kcal超えしていたので、怖気づいて食べるのやめました。
さて、この企画を始めてから、育毛と減量に関する情報をたくさんいただいています。
特に、僕が食べているものに関してのメッセージが多かったです。要約するとこんな感じ。
・摂取カロリーを抑えるのも大事だけど、その内容の方がもっと大事。
・炭水化物と脂質をなるべく抑え、たんぱく質を多めに。
・納豆はできる子。
・野菜をもっと食べましょう。
・過度な我慢によるストレスが一番よくない。
なるほどー。改めて言われてみると、確かに。と言うものが多いのです。カロリー制限はかなり気合入れて1日1500kcal位に抑えているので、それだけやってれば良いのかと思ったのですが、そういうわけでもないんですね。奥が深い。
いただいた情報は真摯に受け止め、ダイエットメニューへ反映させたいと思います。
んでは、今日もこれから地元の健康増進センターで筋肉をいぢめてきます。目指せムキムキ。
応援してる!という時に押すボタン
↓
やぁ、同志諸君。
前回から始まった「デブでハゲを克服」ですけど、web拍手ですごい反響をいただいています。しかも、その多くが「他人事じゃない」とか、「私もがんばります!」といったもので、メタボや脱毛が、いかに世の人々の悩みの種なのかが伺えます。
さて、企画の開始を宣言したのは9月12日だったのですが、実は9月に入った段階から、毎日ヘルシアを飲んだりシャンプーをスカルプDに変えたりしていました。が、今のところこれと言って僕のハゲとデブに変化はありません。
今回の企画は4ヶ月を一つの区切りにしているので、その変化の過程をお伝えするためにも、腹の写真と生え際の写真をアップしようかなと考えて写真を撮ってみたのですが、
お見せするに耐えない写真だったのでアップは断念しました。よもや自分の肉体と生え際があんなにも醜いものだとは思わなんだ。
話は変わって、1日の摂取カロリーを2000kcal以下に抑えるために、最近は食べた物を記録しています。
サンプルまでに、ある日の食べた物は以下の通りでした。
餅 115kcal
コンビニのうどん 353kcal
野菜ジュース 68kcal
ヘルシア緑茶 14kcal
カロリーメイト 200kcal
ココイチのカレー 850kcal
合計 1600kcal
それなりにちゃんと食べてもこんな感じなので、お菓子や間食に気をつければ2000kcal以下に抑えるのはわりと簡単なイメージです。
ちなみに、カロリー制限を意識する前だと、多い日はこんな感じでした。
餅 115kcal
コンビニのラーメン 450kcal
コーラ 158kcal
ブラックサンダー×3 345kcal
菓子パン 300kcal
コーラ 158kcal
ラーメン屋さんのラーメン 800kcal
合計 2326kcal!
どんだけラーメンとコーラが好きなんだって感じですが、思っていたよりは少なかったです。3000kcalくらい行ってるのかなと思ってましたが、僕はそんなにお菓子を食べないので、これにおやつでポテチでも付こうものなら話は変わってくるでしょうね。
よく、食べた物を記録する「レコーディングダイエット」は効くと言いますけど、確かに「記録に残るから変なもの食べるのはよそう」という意識が働くので、摂取カロリーを少なくできます。僕も、記録を始めてからの平均は1日1500kcalくらいに抑えられてます。もうちょっと食べてもいいのかしら。
長続きしない定番の、ウォーキングを始めとした有酸素運動もなんとか続いていますし、この調子でがんばりたいと思います!
応援してる!という時に押すボタン
↓
アタシ、もう自分を偽るのやめます!!
もっと分かりやすく言うと、
ハゲて太ってきたことを認めます!!
いやね、この心境に至るまでの経緯を話すと長くなるんですけど、ここ数年、会う人会う人全員に「太ったねー!……いや太ったねー!」と繰り返し連呼されるもので、もう認めざるをえないかなと。
そういう気持ちになって我が肉体を見直してみると、10年前はガリガリがコンプレックスだった僕の身体はすっかりおっさん体系になりつつあります。
頭髪も頭髪で、もともと僕は額が広めなんですけど、髪をかき上げた時に感じるボリューム感が明らかに低下してるんです。
写真に写った自分を見てみても、前髪から透ける額の主張が激しくなっている気がします。
さすがに31歳にもなると、腹や頭髪に年齢が現れ始めますね。ずっと認めないで、いや、目を逸らし続けていたのですが、この先のことを考えると、ちゃんと向き合ってケアしていった方が幸せな未来が訪れるに決まっています。
ということで、ブログ新企画「デブでハゲを克服」スタートです。
年明けまでの4ヶ月弱、今度こそ真面目にダイエットと育毛に取り組んで、その経過をレポートしていきたいと思います。4ヶ月って言ったら、ちょうど結果が現れるころですし、「そもそも本当に痩せるの?毛が生えるの?」というテーマはきっとココをご覧のみなさんも興味があると思います。
さて、そこで、僕の現在のデブ具合は以下の感じです。
身長:174cm
体重:68.8kg
体脂肪率:20%
数値だけ見ると「標準」なのですが、わき腹のプニプニはその存在主張の手を緩めることはありません。せめて体脂肪率を12%~15%くらいまで落としたいところです。
ダイエットのために以下のことに取り組んでいく予定です。
・食べた物を記録して、1日の摂取カロリーを2000kcal以下にする
・コーラはなるべく我慢する
・ラーメンは最多でも週1
・市営の健康促進センター(市営の安価なジムみたいなとこ)に最低週1で通いたい(希望?)
んでもって、ハゲ克服のために以下のようなことに取り組みます
・シャンプーはスカルプDにする
・育毛剤を使ってみる(これもスカルプD)
・朝シャワーのみの生活だったのを、夜もちゃんとシャンプーする
・油物は極力避ける
髪の毛の方は、定期的に生え際の写真でも上げていこうかなと思います。
ひとまず期間は年明けまで!今回の目標は「途中でやめない」です。
今後の展開にご期待くださいませ!
今度こそがんばってね!という時に押すボタン
↓