web拍手
web拍手トップページ
【イラスト投稿掲示板】
・
イラスト投稿掲示板
【イラスト教本中身紹介】
・
The WAGARA 日本の伝統美 素材集 (DVD-ROM1枚付)
・
デジタルコミック ブラシ&トーン素材 きらめき (DVD付)
・
和柄パーツ&パターン素材 Vol.2
・
マンガ家と作るBLポーズ集 スーツ篇
・
和柄の花 素材集
・
デジ絵を簡単マスター 画力向上トレーニング ペイントツールSAI&IllustStudio対応(CD-ROM付)
・
ガーリー&メルヘン オシャレな素材690点
・
和柄パーツ & パターン素材
・
絵描きのためのチームBLポーズ写真集2
・
マンガ描こうよ!
もっと見る
【この本を手に取って欲しい】
・
「1日30分」を続けなさい!
・
漫画のスキマ
・
イニシエーションラブ
【絵が上手くなってみたい。Destiny】
・
ネコを描く編。
・
5.色塗り完成編
・
コミケ行きます。
・
5.下書き完成編
・
4.かわいく描く編
・
3.まさかの原稿無くなる編
・
2.目が揃わないのです編
・
1.イラスト投稿します!
・
50万ユーザー突破しました!
・
近況報告
・
サーバメンテナンス終了いたしました。
・
しばらくお休みしております。
・
214・四コマ漫画1コマメ1
・
213・後向きの内股立ち完成編
・
212・くるぶしを修正5
・
211・後ろ向いた!編4
・
210・完成のメドがたたず3
・
209・後ろ向きの内股立ち2
・
208・後ろ向きの内股立ち1
・
207・内股立ち完成編。
・
206・胸をなおす4
・
205・手が微妙3
・
204・太ももに苦戦2
・
203・内股立ち
・
202・水着の女の子完成編
・
201・顔を何度も描き直す2
・
200・水着の女の子1
・
199・頭の後ろで手を組む完成編
・
198・頭の後ろで手を組む2
・
197・頭の後ろで手を組む1
・
196・手を言葉に出来ない感じに完成編
・
195・手を言葉に出来ない感じに編2
・
194・手を言葉に出来ない感じに編1
・
193・ホテルの一室完成編。
・
192・ホテルの一室編2
・
191・ホテルの一室編1
・
190・前かがみラフ編。
・
189・手を横に完成編
・
188・手を横に2
・
187・手を横に1
・
186・女性らしいポーズ完成編
・
185・女性らしいポーズ3
・
184・女性らしいポーズ2
・
183・女性らしいポーズ1
・
182・嬉しそうにバンザイ!完成編
・
181・嬉しそうにバンザイ!3
・
180・嬉しそうにバンザイ!2画像のせました。
・
179・嬉しそうにバンザイ!1
・
178・真横から見た構図完成編
・
177・真横から見た構図4
・
176・真横から見た構図3
・
175・真横から見た構図2
・
174・真横から見た構図1
・
173・肘を上げる完成編。
・
172・肘を上げる2
・
171・だんでぃさんこんにちは編。
・
170・肘を上げる1
・
169・大きく伸びをする完成。
・
168・大きく伸びをする2
・
167・大きく伸びをする1
・
166・両腕を曲げる完成。
・
165・両腕を曲げる3
・
164・放送で完成したイラスト編。
・
162・両腕を曲げる1
・
161・不安な表情完成編。
・
160・不安や驚いた時を不安な気持ちで描く編。
・
159・不安や驚いた時編1
・
158・時間がかかった後姿編。
・
157・横に肘を出すポーズ。
・
156・横からみた姿編。
・
155・ヅラっぽい編。
・
154・坊主編。
・
153・放送終了しました。
・
152・ミックミクえうまちゃん編4
・
151・ミックミクえうまちゃん編3
・
150・ミックミクえうまちゃん編2
・
149・ミックミクえうまちゃん編1
・
148・ミックミクかがみさん完成編。
・
147・ミックミクかがみさん編2
・
146・ミックミクかがみさん編1
・
145・横から見た姿編。
・
144・手編フィナーレ
・
143・手の練習?編
・
142・手編。
・
141・目が揃わない編。
・
140・少し恥じらう編。
・
139・写真をイラストに完成編。
・
138・新年明けましておめでとうございます。
・
企画中止のお知らせ追記
・
137・お絵かきチャットで完成した作品。
・
136・写真を資料にイラスト2
・
お休みのお詫び
・
135・年賀状書いてます編
・
放送で完成したえうまちゃん。
・
134・本日21時よりえうまちゃん詳細決定映像配信。
・
133、完成編。
・
132・顔描き直しました6
・
131・スカートヒラリ5
・
130.ほっぺを膨らます4
・
129,首のあたりに3
・
128.放送で完成したえうまちゃん編。
・
127.謝る人も出ます編2
・
126.腕を組んで怒るヾ(。`Д´。)ノ編1
・
125・振り向いてる感じ編。
・
124・上を見上げる編。
・
123・年賀状送ります編
・
122・バッジ制作してました編。
・
121・カラーえうまちゃん編。
・
120・21時よりSAIの映像配信します。
・
119・本日のかがみさん編。
・
118・右にかしげる編。
・
117・アオリ風のダイナミック編。
・
其116。うつむく編。
・
其115。えうまちゃん募集編。
・
放送で完成したえうまちゃん。
・
現在生放送中です。
・
裁縫をしています
・
其114。SAIでレイヤーを分ける編。
・
其113。SAIで描いてみる編?
・
其112。下書き完成編?
・
其111。瞳を入れる編?
・
其110。手を描いてみる編?
・
其109。セーラー服編?
・
其108。えうまちゃん?
・
其107。えうまちゃん?
・
其106。えうまちゃん少しかしげる編。
・
其105。基礎をしっかり編。
・
其104。バストショットに学ぶ首と肩編。
・
其103。オリキャラ「えうまちゃん」編。
・
其102。オリジナルキャラクター編。
・
本日21時より生放送でオリジナルキャラクターを制作します。
・
其101。ラストのイラスト完成。
・
200回のかがみさんに向けて。
・
其100。リアルタイム配信参加して頂いた方ありがとうございます。
・
お絵かき配信放送中です。
・
其99。本日21時よりかがみさんを生放送で描きます。
・
其98。ラストのイラスト?
・
其97。ラストのイラスト編?
・
其96。ラストのイラスト編?
・
其95。ラストのイラスト編?
・
其94。ラストのイラスト編?
・
其93。ラストのイラスト編?
・
其92。ラストのイラスト編?
・
其91。ラストのイラスト編?
・
其90。ラストのイラスト編?
・
其89。全身のイラスト完成編
・
其88。全身のイラスト?
・
其87。全身のイラスト?
・
其86。お絵かきチャット編。
・
其85。全身のイラスト?
・
其84。全身のイラスト?
・
其83。全身のイラスト?
・
其82。全身のイラスト?
・
其81。全身のイラスト?
・
其80。全身のイラスト?
・
其79。ヒザ上のイラスト?
・
其78。ヒザ上のイラスト?
・
其77。ヒザ上のイラスト?
・
其76。ヒザ上のイラスト?
・
其75。ヒザ上のイラスト?
・
其74。ヒザ上のイラスト?
・
其73。丁寧に描いてみよう編?
・
其72。丁寧に描いてみよう編?
・
其71。丁寧に描いてみよう編?
・
其70。丁寧に描いてみよう編?
・
其69。丁寧に描いてみよう編?
・
其68。1枚の絵を丁寧に編?
・
其67。1枚の絵を丁寧に編?
・
其66。1枚の絵を丁寧に編?
・
其65。1枚の絵を丁寧に編?
・
其64。1枚の絵を丁寧に編?
・
其63。1枚の絵を丁寧に編?
・
其62。明日の写生大会について。
・
其61。ドラマティックなアングル編。
・
其60。ミレィ展に行ってきました編。
・
其59。フカンもがんばらないと編。
・
其58。アオリの方が描きやすい編。
・
其57。フカンの方が難しい編。
・
其56。休日は30秒ドローイング編。
・
其55。かがみさん編。
・
其54。30秒ドローイング編。
・
其53。プリンター用紙は描きやすい編。
・
其52。写生大会開催編。
・
其51。模写ではなく編。
・
其50。ダイナミックなアオリ編。
・
其49。フカン編。
・
其48。アオリ編。
・
其47。髪をこだわろうとした編。
・
其46。だんでぃさんと一緒編。
・
其45。お手本無しで描いてみる。
・
其44。右45度編。
・
其43。肘を動かして描いてみる編。
・
其42。らき☆すた主役編。
・
其41。酔いました2回目編。
・
其40。かがみさんを描く編。
・
其39。斜め顔を描く編。
・
其38。全身を描いてみる編。
・
其37。丸を練習編。
・
其36。斜めの顔編。
・
其35。いきなり新教本苦戦編。
・
其34。15°編。
・
其33。テキストが・・・編。
・
其32。新教本編。
・
其31。40時間かけた絵編。
・
其30。明日第1部完です編。
・
其29。足とモデル人形編。
・
其28。手とコップ編。
・
其27。腰まわり編。
・
其26.5。イラスト投稿編。
・
其26。ギリギリの更新編
・
其25。肩は描くの楽しい編。
・
其24。肩・鎖骨編。
・
其23。かがみさん編
・
其22。さあ棒キャラざますよ編。
・
其21。よーーく見て描いたリンゴ編。
・
其20。リンゴをデッサン編。
・
其19。最難関体操座り編。
・
其18。線を練習編。
・
其17。30時間かけた線画。
・
其16。初心者の限界予告編。
・
其15。リアルタイム更新編。
・
其14。自分を観察してみました編。
・
其13。今日も棒キャラ編。
・
其12。鉛筆からシャープに編。
・
其11。棒キャラ苦戦編!
・
其10。自己紹介編。
・
其9。かがみさんだけは編。
・
其8。線を練習編。
・
其7。髪が描けない編。
・
第6日目。ペン入れ編。
・
第5日目。キャラの動き編
・
第4日目。深夜更新
・
第3日目。喜怒哀楽編
・
第2日目。
・
第1日目の絵。
【小説を書いてみる】
・
三題囃ラスト!
・
三題囃 第九弾
・
三題囃 第八弾
・
三題囃 第七弾
・
三題囃 第六弾
・
三題囃 第五弾
・
三題囃 第四弾
・
三題囃 第三弾
・
三題囃 第二弾
・
三題噺 その一
もっと見る
其11。棒キャラ苦戦編! - 絵が上手くなってみたい。Destiny 2008/08/12 00:45
みなさんから色々なカラー画材を、拍手コメントにて紹介してもらっているんですが
「コピックお勧め!」という声がまったくという程ありません(すごく意外)
カラーと言えばコピックなのかな〜と考えていたのでかなり意外でした。
コピックは初心者には難しいんですか??
来月からカラー化の予定です^^
さてただいま「テキストP44リアル棒キャラ」をやっているんですが、めっちゃくちゃ難しい!
すごく不自然になるし、描いてる時おかしいなって思う部分を消すと全部消す事になるし・・・
前回の棒キャラの所では、簡単だったのにただ手足を太くしただけでかなり苦戦!
本日の棒キャラ;;
明日はお休みなので、時間かけて練習します!
では、また明日!
本日描いた絵。
棒キャラ・4体
かがみ&こなた・1枚
線と丸の練習・B5用紙1枚
本日のかがみさん
使用教材
漫ドリル 2 かんたん男性キャラ編
柊かがみ
かがみさん
拍手まってます^^
ヒマワリ
一言メッセージの一言返信
0:23 上達速いですねー!コッソリ応援しています♪ 人物写真を模写したりフィギュアをスケッチしたりするのはいかがでしょう?
かがみさんのフィギュアを購入予定です(*^-^*)
1:44 酔っ払ってもかがみさんだけは・・・素晴らしい執念です。
かがみさんだけは!って気持ちは大切です!
7:17 お世辞にも上手いかがみん絵とはいえない……しかし、何故こんなにもかわゆく見えるのだ?愛補正?
愛補正ですね(*^-^*)
7:54 おはようございます。色塗りですが、モノクロ→色鉛筆→コピックの順でやっていくと良いかと。まずモノクロで影の付き方や明暗を身につけて、色鉛筆で色の感じや質感をみる。そしてコピックでそれを再現〜とすると、いくらかやりやすいかもしれません。コピックは初心者にあまり使いこなせない代物なので、色々講座を見てみるといいかも?テクニックを真似られます!
コピックは初心者には厳しい画材なんですか??来月からコピック12色セットを買って色塗る気満々でした。
8:02 リアル棒キャラ、関節は全部球で描いた方がいいかも? 肩のように、肘、膝、手首、足首も。あと、肩幅に比べてウエストがちょっと細いような……?
間接の件そうですね〜明日からそおしてみます。
8:25 日々の上達が素晴らしいですね!拝見していると、自分も創作意欲がわいてきます。お互い、これからも努力しながら、すこしでも良い物を作り上げる事が出来るように頑張りましょうね!毎日、更新されるのを心待ちにしております。暑い日々が続きますが、どうかご無理だけはしないようにしてくださいね(^w^ノシ
ありがとうございます!お互いにがんばりましょう^^しかし暑い日続きますね。。。
8:59 おおーかがみさんが着実に可愛くなってますね!私も女性だと思っていたのでびっくりです。文章の丁寧さもありますが、線の柔らかさがいい意味で女性っぽいと思ってましたので……
ブログをやるたびに間違えられます。。。割合でいうとどの位の人が女性と思ってたんだろう。。。
9:07 顔や体のバランスをとるために、下書き時には補助線などを入れていくといいと思います!
補助線とは顔のマルバッテンの事ですか?体にも補助線あるんですか??
11:56 なんと、男性のかたでしたか!? 自分も女性のかただと思ってましたw でも男女関係無く、一所懸命好きな事に打ち込む人は素敵です♪ 毎日かがみん進化観るの楽しいです
あら女性と思われてる率がかなり高いですね^^好きな事に打ち込むのは楽しいですね。
12:56 上達具合に思わず脱帽です^^ これからもどうなるのか楽しみです!頑張ってくださいね★
かなり長期の企画になりますので、末長くよろしくお願いします。
13:13 以前本の話をされていましたが、図書館戦争はお読みになられましたか?あれは性別や年齢関係なく楽しめる本だと思うので、すごくオススメです。
まだ読んでないです^^読んでみたいですねーこちらのお勧めは「獣の奏者」とかお勧めです。コミケ終わった位から書籍紹介始めますので
良かったら来て下さい!
14:18 す・・・凄く上達してますよ!!かがみさんがだんだん
ありがとうございます!今後もがんばります。
15:40 日々上達されていく姿を拝見し、自分も頑張ろうと思えました^^ありがとうございますvこれからも頑張ってください^^
そろそろ伸びなくなる時期が来そうですが、頑張って上手くなります!
16:08 私はいっぱつで男性とわかりましたよ〜^^私も本好きなので書籍紹介は是非!これからもがんばってください応援してます!!
おっありがとうございます。お勧めで本当に読んで欲しい本っていっぱいあるので、気になった本がありましたら手に取って下さい。
19:16 一日目と較べたらすごく線に迷いがなくなりましたね!リアル棒人間は人体のバランスを覚えるのによい方法だと思います。腕の長さ(肩-肘・肘−手の比率)は特に狂いなく覚えるとバランス良さげに見えますよ!これからも頑張ってください(´∀`)
自分の棒キャラを見ると狂いまくってます;;徐々に慣れていきたいです。
20:19 絶対女性だと思ってました…勝手に。毎日上達しててすごいです、頑張ってください
ブログをやるたびに間違えられます^^ヒマワリっていう名前が紛らわしいんですかね??
21:07 男性とは気がつきませんでした。どうりで描いていらっしゃるのが女性キャラでしたね。毎日応援しています。そしてコメントを読むのもとても参考になります。この企画続けて欲しいです
ありがとうございます!プロ並みに描けるまで続く企画なので、まだまだ続きます(*^-^*)
21:54 すみません。いままで、だんでぃさんとヒマワリさんで男女カップルラブラブ〜とか妄想してました(w ということは、婦女子な妄想しなきゃダメということですか?(違う
確実に違いますね(*^-^*)
21:55 かがみさんがかわいくなってるので、がんばってください。
かがみさんもっとかわいく描きたいです!
22:03 かがみさん日々可愛くなっていくますねv あと髪の毛は少し丸みを意識すると上手くいくかもしれません。 頑張ってくださいね!
髪を丸くですか。たしかに見かえして見ると直線すぎますね。ありがとうございます^^
22:17 今日のかがみさんは目が怖いです><全体に白黒ハッキリメリハリがあるのは良いですが^^
本を読んですようにするために、視線にすごく気を使ったらかわいさが無くなってしまいました;;
<<
記事一覧
>>
12568
T1 Y1